Daily Report 13 2020/1/11

[race-36]

「日本-パラオ親善ヨットレース」は昨年12月29日の横浜スタートから13日目となりました。
7艇中6艇はすでにパラオにフィニッシュ。
残る〈翔鴎〉もあと僅か。
艇上では、フィニッシュから入国へ向けた準備に入っている頃でしょうか。

残るは〈翔鴎〉。1/11 0800のポジションを同時刻のウインドマップに重ねた図

さて、そうなると、
ヨットで国をまたぎ、出国や入国するときはどうすればいいのか?
よく聞かれるので、ここで改めて……。

手続きは、人とヨットに別れます。
人の方は飛行機で出かけるのと同じ。パスポートに出国、入国のスタンプが押されます。

飛行機の場合は、空港の出国手続きのカウンターで出国のスタンプを押して貰ったらゲートからは出られません。
あとは搭乗→離陸、と。

ヨットで出国する場合もパスポートにスタンプを押してもらいますが、その後出国までどこかゲートの中に閉じ込められるわけではありません。
今回は、スタート前日の12月28日。参加艇の乗員全員揃って、横浜港大さん橋にある横浜第二港湾合同庁舎で出国手続きを行いました。

出国手続き。仕事納めにもかかわらず、特別に開けていただきました

この後実際に出港するまでどこかに留め置かれるということはなく、そのまま家に帰れます。
いい加減といえばいい加減ですが、特に誰かが海岸線を見張っているわけではないので、極端な話、何も手続きせずにヨットに乗って出港してしまうことも可能です。
楽器ケースに身を隠す必要も無く、そのままレバノンまででも帆走っていけます。

入国するときは、
船尾に自国の国旗(日本艇なら日の丸)を、
マスト右舷側に滞在国の国旗(パラオへの入国ならパラオ国旗)、その下にQ旗を掲揚します。
検疫(quarantine)を希望するの意。国際旗旒信号旗のQ、黄色い旗になります。

ファーストホームの〈アルタイル3〉もQ旗を掲げてフィニッシュ @ Umihiko Arakawa

この状態で入港後、国際VHFの16チャンネルでポート・コントロールを呼び出し、指示に従います。

その指示が、国によって、あるいは担当者によって、結構違います。
そのままヨットで待っていろとか、事務所まで来いとか。へたすると、一晩錨泊して待て、とか。検疫錨地って、小さなヨットにとっては外海みたいなもんなので、こうなるともう黙って上陸しちゃえば良かったのに、なんて後悔します。

検査自体も、出国時に得たクリアランスと呼ばれる書類をチェックされるのが普通ですが、いい加減な国もあり、搭載している食料品まで厳しく調べる国もあれば、厳しいようでウイスキーを1瓶差し出せばオッケーだったり、と、なにかとお国柄が出ます。

乗員の入国手続きもこの場で行われますが、ここでパスポートに出国スタンプが無いとヤヤコシイことになろうかと。
そういう怪しい人は、その前に、こっそりヨットを降りてしまうんでしょうが。
パスポートに出入国のスタンプが無いままの怪しいヤツ、ということではあります。のちのち、すごく困るかと。

検疫と通関、入国手続きが終わればQ旗は降ろしますが、マスト右舷に掲げた滞在国の国旗は出国するまでそのままです。
船尾に日の丸、マスト右舷にパラオ国旗、が、正しい外来艇の姿となります。

さて、この「日本-パラオ親善ヨットレース」が横浜をスタートした12月29日にも右舷にパラオ国旗を掲げていましたが、これは “行き先旗” というんだそうな。

スタート時。サイドステイのパラオ国旗は “行き先旗”

へー、入国時に滞在国の国旗を掲げるのは知ってたけど、出国時にも行き先国の国旗を掲げるの? 知らなかった。
といったら、艇長会議に出ていた全員から、「えー、知らないの? 常識だろ」と呆れられまして。すいません。
でも、見たことないよなぁ、と、元国際航路の航海士をやっていた友人に聞いたところ、わざわざ『国際航海のエチケット』という本を引いて調べてくれました。

「国際航海のエチケット」の抜粋です。
行き先旗はアリとなってます。
(中略)
ただ、行き先国の国旗掲揚は義務ではないので、練習船など一部のオタク船しか実施してないと思います。

とのこと。

このレースに出ているヨットは最上級のオタク船といえるので、これもアリ、ということですね。
だいたいこのパラオ国旗、パラオ大統領が自ら1艇1艇に手渡ししてくれたものだし。

外国船、たとえば米国籍の船が日本にいる場合、船尾に星条旗、マスト右舷に日の丸となり。この船がパラオに行くなら、出港時も右舷の日の丸はそのまま。滞在国の国旗は最上位なので。
“行き先旗” としてパラオ国旗を掲げるならマスト左舷になるだろう、とのこと。

なるほどね。
なんてこと言ってる間も、〈翔鴎〉は走り続けています。

今朝(1/11)0800頃の残航から計算すると、ETAは本日21:32頃となります。
風は落ちる予報なので、もう少し遅れるか。

いずれにしても、いよいよです。

[race-36]