沖縄で閉会式を開催|夢は5年後──2029年に向けて
4月8日(月)に〈1122トレッキー〉と〈Zero〉が順にフィニッシュし、幕を閉じた「パラオ-沖縄ヨットレース2024」。思えば3月10日(日)に「日本-パラオ親善ヨットレース2024」から始まって、横浜→パラオ→沖縄と...
4月8日(月)に〈1122トレッキー〉と〈Zero〉が順にフィニッシュし、幕を閉じた「パラオ-沖縄ヨットレース2024」。思えば3月10日(日)に「日本-パラオ親善ヨットレース2024」から始まって、横浜→パラオ→沖縄と...
日本-パラオヨットレースのfacebookに、 <日本-パラオヨットレース連動企画> マイクロプラスチック拡散分布調査【協力艇募集】 の記事が出ています。 「日本-パラオ 2019」でもレース中に行っていたマイクロプラス...
文政3年(1820)の〈神社丸〉遭難にまつわる話を書いてきました。 江戸時代に房州沖からパラオまで漂流した〈神社丸〉のお話です。 さて、その7年前の文化10年(1813)。尾張の千石船〈督乗丸〉が遠州灘で遭難。漂流するこ...
2021年7月15日。 国立研究開発法人海洋研究開発機構(JAMSTEC)から、「2019-2020 日本-パラオ 親善ヨットレース」時に行われた海洋マイクロプラスチック調査の報告書が提出されました。 こちら↓ Japa...
「2019-2020日本-パラオ親善ヨットレース」では、7艇の外洋レーサーが遠く1,726海里(約3,196km)離れた南洋の楽園パラオを目指します。 今回、あくまでも「競技」としておこなわれるヨットレースとは別に、レー...
[plastics-04] 前回、ヨットはプラスチックの固まりである……と書いたけど、 プラスチックにもいろいろありまして。というのが今回のテーマ。 まずは、今のプラごみ問題の主役ともいえるレジ袋。 ヨットの上でもデイセ...
[plastics-03] 海のマイクロプラスチック問題、「The Plastic Ride」、 の続きです。 最初「Plastic Tide」として書き始めたんだけど、「The Plastic Tide」という海のマイ...
[plastics-02] 前回、 の続きです。 マイクロプラスチックによる海洋汚染の問題というと、プラごみリサイクルの話に続けられることが多いと思うけど、これはまた別の問題のはずだ。 リサイクルされないプラごみをすべて...
[plastics-01] 「日本-パラオ親善ヨットレース」(12/29:横浜スタート)では、伴走する帆船〈みらいへ〉と参加艇の1艇で、レース中に当該海域の海水を採取しマイクロプラスチックがどのくらい含まれているかの調査...