Day06~07(20240315~16):レースは後半戦へ
3月15日(金)~16日(土)のレポートをお届けします。 上は、3月17日(日)01:00現在のレース参加3艇と帆船〈みらいへ〉の位置情報(トラッキングシステムによる)。 南下を続ける〈Zero〉(山田克弘オーナー)を、...
3月15日(金)~16日(土)のレポートをお届けします。 上は、3月17日(日)01:00現在のレース参加3艇と帆船〈みらいへ〉の位置情報(トラッキングシステムによる)。 南下を続ける〈Zero〉(山田克弘オーナー)を、...
3月10日13:30に横浜ベイサイドマリーナ沖でスタートした、日本-パラオ親善ヨットレース2024。3月14日には5日めに入りました(上は3月15日1:45現在のトラッキング画面)。 スタート前から予想されていた通り、1...
3月10日13:30に横浜ベイサイドマリーナ沖をスタートした3艇。 トラッキングシステムによる位置情報(古野電気「ichidake」)を見ると、夜になって東京湾を出た後は、それぞれの針路が大きく分かれました。 スタートか...
ついにこの日がやって来ました。 日本-パラオ親善ヨットレースは、3月10日(日)13:30に横浜ベイサイドマリーナ沖から参加3艇がスタート。春を思わせる晴天の下で、日本とパラオをつなぐ壮大なヨットレースが始まりました。 ...
いよいよ明日13:30にスタートを迎える「日本-パラオ親善ヨットレース2024」。今日3月9日(土)は、横浜ベイサイドマリーナで艇長会議などが粛々と進められました。 11:00からレース本部で行われた艇長会...
日本-パラオ親善ヨットレース2024のスタートまであと3日。3月7日(木)19:00~、横浜港を望むナビオス横浜で前夜祭が盛大に開催されました。 レースに参加する3艇の選手たちはもちろん、このレースと併せてパラオまでの航...
(2024/02/27) 【1】アルモノグイ小学校訪問 初めてセーリング(ヨット)の普及のためにNgermlengui(アルモノグイ)小学校を訪問してきました。 これまで同じ場所で子供達にセーリングの練習をする週が続いて...
「日本-パラオ 2024」、「パラオ-沖縄 2024」両レースのエントリーリストと各艇のTCCが発表されました。 「日本-パラオ 2024」の公式掲示板は→こちら 「パラオ-沖縄 2024」の公式掲示板は→こちら 「日本...
(2024/02/20) Alii !! みなさんこんにちは、パラオ滞在中の仙田悠人です。日曜日はまさにGreat Journey !さてどんな旅だったのでしょうか?今週も悠パラ日記よろしくお願いします〜 火曜日(2/1...
(2024/02/13) 2/10 土曜日 土曜日は9:00-17:00通常練習でした。午前中は少人数だったのでサークリングを先週同様にビーチの上で行いました。基本的な体の動きを覚えること、その動きを反復練習して覚えても...